スマートフォン専用ページを表示
2010年08月30日
リュ〜菜のひとり言土曜日の夜は今夏初の涼しさになった
10時頃にエアコンの部屋から廊下に出たら「涼しいぃ〜」
寝る時にはエアコンを切った
切った途端“ムゥ〜”っとした暑さに・・・
夜中に雨が降ったら又走り回らないといけないけれど、全ての窓を開け放ったら東側の窓から少し風が入ってきた
そのまま扇風機だけ掛け横になったらまだ暑い・・・
でも動き回ってすぐだから“暑いの当たり前”と思って暫く我慢していたら涼しくなった
そして快眠 {[(-_-)]}zzzzZZZZ
暑くて目が覚める事も無かった
(但し日中は相変わらず猛暑日!土曜36度台、日曜37度台!!昨夜はエアコン無しでは寝られなかった。夜中3時頃に消して朝6時頃に汗が出て来て又つけた。今日もアツゥ〜い一日になるのだろうな〜)
ところがまだ薄明るい頃に何やらお腹の当たりが暖かい
おまけにバイブレーション付き・・・((((゚.゚*))))
「又リュ〜か〜」と薄目を開けて(-_ゞ 見たら私が起きた気配で益々すり寄ってきた
暫くの間「又怖い夢見たんか〜」と言いながら全身で震えているリュ〜の頭を撫でてやっていた( ^-^/~(-仝-)~
でももしかしたらお腹の調子が悪くて草が欲しいのかな?とも思ったので、ベランダに出してあった草を入れてやったがやはり匂いだけ嗅いで知らん顔
お腹の調子が悪くなかったら草には用は無い!って感じかな(^_^;)
(ちなみにトトロさんお勧めの草は購入して27日に到着したばかりでまだ芽が出て無い)
又ベッドに戻りくっついて居たら5時30分頃には落ち着いた
いつも開店準備のため起きても知らん顔で寝ているが、私と離れるのは不安なのか階段を降りようとしたら急いで追いかけて来たので店へ連れて降りた

床に新聞を敷いてやると何も言わなくてもその上でお座りして私が終わるまで待っている
準備が終わって「オママ食べよか?」と言うとドアまで走って行く
朝食はアッと言う間に完食!
全くゲンキンな奴(* v v)。
リュ〜は血統書の他に保証書付き。勿論私の・・・
「絶対野良犬にはなれない!絶対ヒトリでは生きていけない!」保証する!!
┐('〜`;)┌
posted by リュ〜菜 at 08:23|
Comment(0)
|
リュ〜菜 (小ネェ〜)
|

|
2010年08月28日
《い・も・う・と》で〜す今頃母の日プレゼントか?と思った?
実は私【母の日プレゼントキャンペーン・日帰りバス旅行】に当選!
同伴者も参加できるという事で旦那と参加(応募した人は旦那様)
私は当然“無料” ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノモヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
出発の日を月曜日に合わせ、行き先は【美肌の湯 南木曽温泉と妻籠宿散策】
朝7時出発なので5時に起き6時40分には集合場所に着きました(。´_`)ノおはぁ。
早速バスに乗ると、私達の横の席にはご夫婦が座っていました・・・が・・・
バスが走りだすとなんと横のご主人がビールを飲みだしたのです
勿論つまみ付き
横目で旦那が「くそ・うらやましぃ〜〜」
よし(pД*q)\(´∀` )よし
《うん!分からんでもないが、朝からはいいでしょ まだ7時だよ》
バスは走りオパールミュージアムに着き見学時間です
オーストラリアより直輸入した高品質のオパールを創作・加工しているそうです
ダイヤモンドの輝きも素敵ですがオパールの輝きもとても素晴らしい物でした
お値段は? 家が一軒・2軒と建つ物もあれば・・・
だけど私は見てるだけ〜 目の保養です
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

そして昼食はホテルでのバイキング
旬の食材をつかった和・洋・中で、2人ともお腹一杯食べ、勿論ビールも飲みました
そこでは温泉にも入る事が出来ましたが、私達はロビーで地ビールで一杯
お腹一杯食べたのにビールは別腹ですから・・・ ニヤーリ ♡ (´^ิ∀^ิ`*)

次は昼の暑い時間に妻籠宿散策です
だけど風が少し吹き・・・やっぱり暑い!!・あつい!・厚い(これは私の脂肪でした)笑 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

街道沿いに旅籠風の民家や喫茶店が、江戸時代そのままにたたずむ妻籠宿
百数十年の時を経て、今なお宿場時代の様子を物語っていました
還暦前の私には何だかナッツカシイ〜家並みにも見えました
同じく旦那も子供の頃見た家の中だった?ような・・・
楽しかった日帰りの旅も・・・
《あ!私去年も日帰り旅行当選したんです 運がいいでしょ
\(○^ω^○)/ 》
来年も無料ご招待されるかな?
それよりは勿論 『宝くじ・当たれ〜〜♪』(>人<*)ォ願ぃ…!!!
posted by リュ〜菜 at 20:19|
Comment(3)
|
い・も・う・と
|

|
2010年08月27日
《中ネェ〜》で〜す23日に大ネェ達と青年部のバーベキューに参加した
5時過ぎに起きて、まず草取り…
7時に家に戻り風呂場へ直行〜朝から アッツ〜イの一語
食事の用意をしながら、両親の着替えを目で追う… (゚.゚*) (*゚.゚)
洗濯物を干し両親をディケアに送り出した直後に大ネェ〜のお迎えが〜〜
小ネェ〜宅まで乗車〜
前日の小ネェ〜との会話から、小ネェ〜旦那様は車に乗らずに出掛けたので(小次郎の里)から乗せて帰って欲しいとの事で、定員オーバーとなる為、又しても小ネェ〜宅の車を借りる事になった
乗り心地の良いピカピカの車で朝倉氏遺跡経由で小次郎の里まで一人ドライブだ(・ω・)/ヮ−ィ☆
日陰に車を止めバーベキュー広場へと歩く〜〜暑い〜
会費を払いビンゴのカードをもらう、会費だけ参加の夫の分も買った(*^^)v(*^^)v(*^^)v
いもちゃんの息子さんは一目で分かりましたよ〜そっくりやもん
ニコニコ笑顔も愛想の良いのも母親譲りですね(^_-)-☆
12時過ぎに炭を熾しバーベキューの始まり〜炭がアツイ!
最初アミで焼き始めたが熱くて肉も乗せられないアッチッチo(><;)o
鉄板に変えて肉、肉、野菜、肉〜焼きソバ、ピラフあり…
パクパクモグモグ〜おばちゃん達は良く食べますなぁσ(~〜~、)ムシャムシャ
冷えたお茶はすぐ熱いお茶へとなってしまう(*  ̄O)◇ゞ ゴクゴク
炭が熱〜い
そしてそして始まりましたビンゴゲーム大会
カードは六枚(残ったカードを役員さんが買ったのを頂きました)
まず一位…青年部のHさんがビンゴ〜
必死に六枚をチェックしていたら私もビンゴやがの〜
二人なので箱の中のオレンジボールを当てた人が一位になる
まずHさんが手を入れ…そして私の手には…
オっオっオレンジボールが\(^ ^)/ バンザーイ
残り物に福の神様がいらっしゃいました
ソニーのプレステーション3ゲット〜ごめんねHさん
そして又ビンゴ〜〜液晶ポータブルDVDプレーヤーが(*^^)v
続けてだったので隣にいたKさんに出てもらいました
残っている炭とビンゴとで身体も心もアッチッチ〜アッチ〜
汗を流して燃えちゃいました
青年部のみなさんご苦労様でした〜そして有難う〜
暑くて熱〜い楽しいひと時でした、来年も参加決定です
時間がなくて後始末を手伝えなくてごめんなさいm(__)m
お手伝いした大ネェ〜達もご苦労様でした<(_ _)><(_ _)>
posted by リュ〜菜 at 18:58|
Comment(4)
|
中ネェ〜
|

|
2010年08月26日
《大ネェ〜》で〜す先日の月曜日 青年部主催のバーベキュー(小次郎の里 ファミリーパーク)に参加させて頂きました
自家用車に女性部の人達と孫を乗せて出発

途中の朝倉氏遺跡の駐車場でトイレ休憩して
小次郎の里へε=ε=(o゚ー゚)o
すでに青年部の人達(子供たちも)が集まっていた

理事長さま・副理事長さま達も参加

暑い中でにぎやかにバーベキュー&ビンゴゲーム
ビンゴで中ネェ〜が1番でゲット(ノ^∇^)ノおめでとう
でも とにかく暑い・暑い!
炭火の熱とで尚さら暑い(;´▽`A`` (;´▽`A``
りんごジュース・オレンジジュース・ウーロン茶・麦茶、飲み物ばかり飲んでいた・・・・・
夜 夕ご飯はお茶づけで済ませたが、飲みすぎたのか?眠れなかった・・・
火曜日のAM3時ごろにようやく眠ったみたいだ( -。-)スゥーー…
一日中 体がだるい・眠い・疲れた〜(とろ〜ん)(〃´`)〜o○◯
疲れましたがとても楽しくて有意義な一日を過ごせました
青年部の方々・役員さま 御苦労さまでした
そして <(_ _*)>アリガトォ ございました
posted by リュ〜菜 at 18:36|
Comment(4)
|
大ネェ〜
|

|
2010年08月25日
リュ〜菜のひとり言今朝6時過ぎは今夏初の25度台! o(^▽^)o(以下全て我が家二階の気温)
今まで5時には30度超えだったのに・・・
9時には30度を超えたがクーラーの部屋から出ても暑いのは暑いが汗が噴き出すと言う事は無かった(;´▽`A``
そして2時30分頃大粒の雨が・・・
「やっと降ってきた〜〜」・・・って言ってる暇は無い!
「洗濯ものが〜!」二階に飛んで上がり取りこんだ途端に雨が窓を叩く程強く降ってきた
今度は「窓が〜!」家中の窓が開けっ放しだ〜!
全部の窓を閉めるのに走り回ったε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ドダットダ゙ッドダッ!!
そして店へ出てきたらリュ〜が夫にダッコして情けなさそうな顔・・・
即私にダッコ!
雷が鳴り手の中で“ブルブル” オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
でも10分程で雨もオ・ワ・リ
すぐに陽が射し道路はアッと言う間に乾いてしまった
もう少し降って欲しかったな〜〜〜
雨が止んで陽が射した後はサウナ状態の為か夜8時になっても34度から下がらない
でも昨日の最高気温36度台、今日の最高気温は35度台
1度の違いだがそれでも低かった事に変わりは無いのダ〜(v^ー゚)
クーラーの効きも良かった 今まで部屋が冷えるのに1時間位掛かったけれど今日は30分掛からなかった
このまま少しずつで良いから下がって欲しいな〜
それまでもう少しp(・∩・)qガンバルワン!
posted by リュ〜菜 at 20:08|
Comment(8)
|
リュ〜菜 (小ネェ〜)
|

|
2010年08月20日
リュ〜菜のひとり言昨夜10時前の我が家の気温 33.2度
そして今日の最高気温36.2度!
20時現在33.4度
週間天気予報を見ても毎日太陽マーク ε-(;ーωーAフゥ…
今年は熱中症で亡くなる方が最高だとか・・・それも家の中で倒れられる・・・
地球がおかしい?
クーラーのフル回転で益々地球温暖化加速!
分かっていてもクーラー無しでは熱中症になってしまう
毎年ガンガンに冷えてる店に入ったら一枚上着を羽織るのだけれど、今年は羽織らなくても寒くない
外が暑過ぎてクーラーが設定温度まで下がらない
26度に設定してあるけれど28度から下がらない┐('〜`;)┌
今月の電気代見るのが怖い?暑い汗をかいた後は冷や汗? ( ̄_ ̄ i)タラー
24時間どこかのクーラーが活動している
仕事中は店、それプラス食事の時はキッチン
仕事が終わる1時間前から二階の居間とリュ〜が大好きな寝室のクーラーが活動開始!
とにかく二階は暑過ぎて部屋が冷えるのに時間が掛かる
おまけに止めた途端暑くなり、汗が出てくる (;-_-)
毎年寝る30分前には止めていたけれど、今年は寝ようと立ちあがった時止めている
暑いと文句を言うのはリュ〜だけでは無い
私の心臓もブツブツ文句を言うヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
圧迫感が出てきて呼吸も重くなる、時には不整脈・・・
主治医からも「絶対暑い所はダメ」とダメ出しされているから24時間クーラーの中・・・
とは言っても家中クーラーじゃ無いから店を一歩出て家の中に入ると超暑い!
10度近く温度差がある所を一日何回も出入りしていると体調もおかしくなるけれど、我が体今年は何とか頑張っている
限界が来る前に♪あ〜きよ来い、は〜やく来い♪
それにしても我がブログ姉妹達は超元気印だわ〜
23日には青年部主催のバーベキューに参加だって
私が行ったらお肉が焼ける前にサヨナラ〜だわよ w(☆o◎)w
姉妹達よ、しっかりスタミナつけて、楽しんで来てね
posted by リュ〜菜 at 20:20|
Comment(5)
|
リュ〜菜 (小ネェ〜)
|

|
2010年08月19日
《い・も・う・と》で〜す今年の我が家のお盆は食べて飲むで終わった
娘の体調が少し悪く何処へも遊びに行けないからだった
だけど、たわいもない事で笑い楽しい盆休みだった あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
盆休みが終わり、また毎日やって来る
『小さなちびっ子ギャング!』
早朝から大きな声を出し、にぎやかな孫である
昼食が終わればお決まりのプール遊び
そして私はプール監視役

今日もプール遊びが始まった
プールの中には魚つりの玩具だとかジョーロ いろんな水遊びの玩具を入れて遊ぶ姿は…
一言!『かわいぃ〜〜』
カワイイ(ノ´‐`ヽ)カワイイ
2時間ぐらいプール遊びをすれば後はお昼寝の時間
Oo 。..(◡ฺ ω◡ฺ) オ…ヤス・・・・ミ・・・・ナ・・・・・・・・.....zZZฺฺฺ
決まって昼寝するわけではないが、やっとお役御免になる
孫の子守りは疲れるがそれ以上に得るものは大きいし、成長していく姿は爺・婆にとって楽しみの一つ
(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!
そして孫も後2週間もすれば又幼稚園に行きだす
プール遊びも私の監視役も終わり、やっと静かな時間が帰って来る
ただし幼稚園が終われば3時間ぐらいは我が家にいるので、これまたにぎやか
今に2人目の孫も大きくなり“ちびっ子ギャング”が増え大変だよ
では(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネー♪
posted by リュ〜菜 at 08:33|
Comment(7)
|
い・も・う・と
|

|
2010年08月18日
posted by リュ〜菜 at 08:50|
Comment(4)
|
中ネェ〜
|

|
2010年08月17日
リュ〜菜のひとり言16日に実家へ行ってきた
帰省と言うには余りにも近すぎるけど・・・
我が家から車で20分位 ヾ(´▽`*;)ゝ"
実家には父が亡くなってから母が一人で居る
とは言っても隣には兄夫婦が居てくれる
庭を共有しての二世帯住宅
母は自立心の旺盛な人なので全て自分の事は自分で始末している
でも寂しくなると夜になって私に電話をして来る (゚▽゚[]ゝ~~ 【пz
些細な事・・・
「○○さんと○○という話をした・・・」「今日は○○を食べた・・・」
聞き流せる話ばかり・・・
2〜30分位話したら「ありがと ほんなら おやすみ」と電話を切る
でも「うん うん」と聞いているだけで母が安心して寝られるのならそれで良いと思うので母が電話を切るまで聞いている (゚▽゚[]ゝ~~【пz
月に2〜3回は実家近くのスーパーへ買い物に行く事にしている
実家にチョット寄るため
兄達が見てくれてはいるが毎日顔を合わせていると小さな変化に気がつかない事もあると思うので、たまに顔を見れば変化に気がつくと思うから・・・
でも我が家にも義母が居るので余り長い時間居る事は出来ないので5分程度、本当に顔色を確認するだけ(◎o◎)ジィー

昨日は義母を娘(夫の妹)の所へ夫が連れて行ったのと、リュ〜がトリミングに行って居なかったのとで1時間ほど母の元に居た
実家には母と兄が飼っているミニチュアダックスの“キット”が居た
この“キット”私が行くと狂ったようにまとわりつく
“キット”の写真を撮ろうと思うけど一時もジッとしていない
携帯なので何度撮っても何が写ってるか分からないので諦めた・・・
姪が居ると「おばちゃん来ると全然違う 他の人にこんなにならんわ なんで?」といつも言う
「動物は人の本性が分かるのよ」と私はいつも応える
エバリ(・-・*)ヌフフ♪
本当の所はリュ〜の匂いが私の体に染みついているから興奮するんだろうけどね〜
(*≧m≦*)ププッ
posted by リュ〜菜 at 09:41|
Comment(6)
|
リュ〜菜 (小ネェ〜)
|

|
Blog内検索
最新コメントの表示
発作・・・
⇒ 小ネェ〜 (02/11)
⇒ 中ネェ〜 (02/10)
⇒ リュ〜菜 (02/08)
⇒ トトロ (02/08)
つかれた〜〜〜
⇒ リュ〜菜 (01/31)
⇒ トトロ (01/30)
⇒ 小ネェ〜 (01/30)
⇒ 中ネェ〜 (01/29)
新年早々の別れ・・・
⇒ リュ〜菜 (01/23)
⇒ 中ネェ〜 (01/22)
⇒ リュ〜菜 (01/18)
⇒ トトロ (01/18)
年明け早々(-_-;)
⇒ 小ネェ〜 (01/22)
⇒ い・も・う・と (01/22)
⇒ 小ネェ〜 (01/16)
⇒ 中ネェ〜 (01/16)
⇒ リュ〜菜 (01/16)
後1日
⇒ リュ〜菜 (01/01)
⇒ 小ネェ〜 (01/01)
⇒ トトロ (01/01)
⇒ 中ネェ〜 (12/31)