今回の原稿は中ネェ〜からの投稿です
《中ネェ〜》で〜す
8月に入り早々に夫の実家や義兄、義姉の墓参りを済ませて来た
次の週は我が家の墓の掃除…
草取りをしたり夫に水をかけて貰い墓の隅々まで綺麗に磨き上げた
お盆はコロナ禍の為に娘達一家も姉達も来なくて我が家の娘達一家と
一度食事をしただけで…夫と二人静かに過ごした
いつもは賑やかなのに静かすぎて何だか寂しい〜
帰省出来ない娘達には色々な野菜を入れ隙間にはお菓子を沢山詰め込んで送ってあげた
のんびり気分でpcで福井の野菜と云う所をクリックした途端…
画面が揺れて物凄い警告音(@_@)
ここに電話して下さいと表示されたが、すぐ電源を切って家電店へと走った
結果はpc上でのオレオレ詐欺との事だった
初めての体験だったが こんな詐欺もあるのかと驚くばかりだった
昼過ぎに久し振りにいもちゃんが来た
ニコニコ笑顔のご主人と相変わらず仲良し夫婦でホンワカと暖かい気持ちになった
静かなお盆も終わり、大汗をかきながら秋ジャガを植えたり種蒔きをしたり…
お客様から頂いた赤芋茎ですこを作ったり…
赤しそで紫蘇ジュースを作ったりと冷蔵庫は赤色の料理でいっぱいになった
コロナがなかったら楽しい日々だろうがマスクも外せず遠出も出来ない
早く終息して皆んなで集まれる様な日が一日も早く来ます様にと心より願っている
ま〜我が家は毎年ですけどね(^▽^;)
一人息子なので兄弟姉妹に会うということも無いので
孫たちが小さい時は9月の地元祭りに合わせて帰省していました
今年は久々にお正月に帰省、大正解でしたね!
PC上の詐欺は巧妙になっています
私の時は“ロックされました、解除するには次へ”みたいな感じでしたね
本当に動かないのでこのままシャットダウンするかと思ったのですが
念のため予備のPCでネット検索したら
それは詐欺です!と書いてあったので安心して?シャットダウン
再起動したら消えていました
それ以降何もないですが少しでもおかしいと思ったら迷わずシャットダウン
お互い気をつけましょう
台所付近にいたのですが 大きな音とともに揺れが来て〜〜
思わず食卓の下に潜ろうとしたのですが、怖くて夫のいる店へ走りました
店では棚の上にあった化粧水の瓶が落ちて割れていました
二度めも来たので もうドキドキでしたよ
短い時間で良かったけど…震源地が近かったから…
小ネェ〜さんの所は大丈夫でしたか?
今度は台風…何事もありません様に